在来種・固定種の野菜の種の交換会「たねころ」→雨予報消えたため、予定通り明日9/3に開催!
2022/08/10 Wed 10:33

⇨雨予報消えたため、予定通り、明日9/3に開催します!
9月3日の高知オーガニックマーケットでは、お客様・出店者・スタッフが集まって、楽しく気軽に種の交換をする「たねころ」を開催します。
今回は秋まき種子の交換をします。
交換するタネがなくてもOK!!
タネや食に関心のある方の参加をお待ちしております。
_______
タネ交換会
_______
10:00-12:00
[会 場]マーケット会場内特設テントにて
[交換会]参加費100円
[持ち物]
・交換できるタネ(なくてもOK)
・タネを入れる袋
・筆記用具
・デジカメなど記録できるものがあると便利です。
・・・交換会にあたっての注意事項・・・
●今回は10:00〜12:00の間にいつでも参加できる交換会となります。参加される方は、名簿の記入等々のご協力をよろしくお願いいたします。
●交換できるタネは、在来種・固定種のみです。F1由来の固定されていないタネは不可とさせていただきます。
●タネの販売や、営利目的の参加はご遠慮ください。
●マスクの着用と距離を持ってのご参加をお願いいたします。水分補給など、熱中症対策もお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「こんな面白いタネあるよ!」
「在来種の野菜育ててみたい!」
などなど、たくさんのご参加をお待ちしています。
種とりの輪を育てよう!広げよう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『タネを守り育てることは命をつなげていくこと』
「種ころがしの会」は土曜市の出店者、スタッフが集まって運営しています。
種ころがしの会
088-840-6260(高知オーガニックマーケット事務局)

