《出店リスト》3月25日高知オーガニックマーケット開催します!
2023/03/24 Fri 16:16

なんだか先週と同じような天気??
朝までで雨も止むようです。
桜は間違いなく咲いているはず!!🌸
本日(3月24日)12時現在の出店予定をお知らせします。
※これ以降に出店申し込みがあった場合は反映されませんので変更の可能性もあります。ご了承ください。
【農産物】
●青木屋(卵、野菜、米他)

●桜農園(野菜、乾物、漬物)

●わたなべ農園(野菜、自家焙煎コーヒー豆、エンドウ豆味噌)

●砂地グループ(野菜)

●土佐勤農社(こんにゃく、野菜、米他)

●うしまめマート(野菜)

●農楽ファーム(野菜、乾物)

●ぴっくニック(玄米、玄米甘酒、玄米コーヒー)

●野菜屋けんちゃん(野菜)

●Vegefulport(ハーブ、西洋野菜、ハーブのお菓子他)

●青山農園(柑橘、柑橘類の加工品)

●りか農園(野菜、プリン)

●しまんと403(のらぼうな 赤米)

●六果園(柑橘)

【加工食品】
●じゅんね(ちらし寿司、赤飯、他)

●みんなの家(スープカレー、パスタ、蕎麦がき、パイ、他)

●ひじり薬草茶屋(薬草茶、自家焙煎コーヒー、コーヒー豆他)

●つきみ(つみれ汁、おにぎり、おかずセット他)

●オーガニックたこ焼き(たこ焼き、野菜、他)

●CASCINA IL CHICCO(フォカッチャ、スープ、ケーキ、焼き菓子、米粉パン、他)

●木もれび庵(天然酵母のパン、焼き菓子)

●パンとおやつ ぶどうのたね(自家製酵母のパン)

●BUNZO COFFEE(土鍋焙煎コーヒー、コーヒー豆)

●岡岩水産(海産物の干物、薫製、すりみ、他)

●EARTHLING.(米粉のドーナツ、ケーキ、各種ドリンク、玄米弁当小、他)

●ザイオンバレーファーム(玄米餅・草餅(お餅今季最後!)、ジャム、柚子アチャール、焼き菓子)

●めぐみめぐる(野菜、カレー、惣菜、スイーツ等)

【クラフト&サービス】
●楓文庫ときどき書店(絵本、新本・古本)

●オータムブック(アクセサリー、雑貨)

●のらクラフト(自然素材で作った服、動きやすい野良ズボン、パッチワークバッグなど)

●牧工房(しっとりマスクスプレー、ハーブ雑貨、お試しセッション他)

●自然木工房MOKUMOKU(木工)※雨の場合お休み

※()内や写真内の商品がない場合もあります。ご了承ください。
高知県立池公園にて
8:00〜14:00
無料駐車場140台
My遊バス「住吉池前」下車
エコバッグお忘れなく!
新規出店者募集中!
高知オーガニックマーケットでは、一緒にマーケットを盛り上げてくれる新規出店者を募集しています。出店未経験、これから、、という方もサポートいたします!新規就農・就業の出店料割引もあります。
ホームページの「設立趣旨」と「ガイドライン」を読んで、「ぜひ!」と思っていただけたら、ホームページの「出店申し込み」からお申し込みください♪
お待ちしています!
お問い合わせ 088-840-6260(事務局)
〈新型コロナウィルスの感染予防について〉
◎大前提
お客様と出店者の健康と安全、暮らしを守ることに重点を置いて開催します。
《土曜市の感染予防対策》
・会場内の手洗い場には石けんを置き、入り口正面掲示板付近に消毒液を設置します。
《お客様へのお願い》お客様の健康を守るために
・体調が悪い、喉の痛みや咳の症状がある場合はご来場をお控えください。
・お買い物前後および御飲食の前後のこまめな手洗いをお願いします。(会場の手洗い場には石鹸を用意しています)
・お客様と出店者の接触を減らすため、お釣りが出ないよう、小銭のご用意をお願いします。
・セルフサービスにご協力ください。
・お客様同士でも距離を保ってのお買い物をお願いいたします。
上記のような対策で土曜市は、お客様と一緒にお互いの健康を守りながら開催を試みますが、今後の状況によっては開催を断念、または対策を変更することもあります。ご了承ください。
(ごとう)
《出店リスト》3月18日高知オーガニックマーケット開催します!
2023/03/17 Fri 13:55

明日の雨は早朝までだそうですね。
それにしても暖かくなってきました!
池公園の桜も咲き始めてきたのでは??
明日公園に行くのが楽しみです^^
本日(3月17日)12時現在の出店予定をお知らせします。
※これ以降に出店申し込みがあった場合は反映されませんので変更の可能性もあります。ご了承ください。
【農産物】
●青木屋(卵、野菜、米他)

●桜農園(野菜、乾物、漬物)

●わたなべ農園(野菜、自家焙煎コーヒー豆、エンドウ豆味噌)

●砂地グループ(野菜)

●土佐勤農社(こんにゃく、野菜、米他)

●うしまめマート(野菜)

●農楽ファーム(野菜、乾物)

●ぴっくニック(玄米、玄米甘酒、玄米コーヒー)

●オリーブ(石けん、漬物、野菜)

●野菜屋けんちゃん(野菜)

●Vegefulport(ハーブ、西洋野菜、ハーブのお菓子他)

●りか農園(野菜、プリン)

●しまんと403(のらぼうな 赤米)

●石田農園(EM農法野菜)

●六果園(柑橘)

●南国にしがわ農園(グアバジュース、グアバ加工食品)

●ハーブ仁淀川(ハーブティー、ハーブの加工品、他)※雨の場合お休み

【加工食品】
●じゅんね(ちらし寿司、赤飯、他)

●みんなの家(スープカレー、パスタ、蕎麦がき、パイ、他)

●ひじり薬草茶屋(薬草茶、自家焙煎コーヒー、コーヒー豆他)

●つきみ(つみれ汁、おにぎり、おかずセット他)

●オーガニックたこ焼き(たこ焼き、野菜、他)

●CASCINA IL CHICCO(フォカッチャ、スープ、ケーキ、焼き菓子、米粉パン、他)

●ゑana(天然酵母のパン、中国茶)

●BUNZO COFFEE(土鍋焙煎コーヒー、コーヒー豆)

●海月夜(ジャム、ラー油などの瓶もの、柑橘)

●米粉のお菓子 ju.(米粉の焼き菓子、他)

【クラフト&サービス】
●楓文庫ときどき書店(絵本、新本・古本)

●工房 刻屋(木工、まな板削り、包丁研ぎ)

●自然木工房MOKUMOKU(木工)※雨の場合お休み

※()内や写真内の商品がない場合もあります。ご了承ください。
高知県立池公園にて
8:00〜14:00
無料駐車場140台
My遊バス「住吉池前」下車
エコバッグお忘れなく!
新規出店者募集中!
高知オーガニックマーケットでは、一緒にマーケットを盛り上げてくれる新規出店者を募集しています。出店未経験、これから、、という方もサポートいたします!新規就農・就業の出店料割引もあります。
ホームページの「設立趣旨」と「ガイドライン」を読んで、「ぜひ!」と思っていただけたら、ホームページの「出店申し込み」からお申し込みください♪
お待ちしています!
お問い合わせ 088-840-6260(事務局)
〈新型コロナウィルスの感染予防について〉
◎大前提
お客様と出店者の健康と安全、暮らしを守ることに重点を置いて開催します。
《土曜市の感染予防対策》
・会場内の手洗い場には石けんを置き、入り口正面掲示板付近に消毒液を設置します。
《お客様へのお願い》お客様の健康を守るために
・体調が悪い、喉の痛みや咳の症状がある場合はご来場をお控えください。
・お買い物前後および御飲食の前後のこまめな手洗いをお願いします。(会場の手洗い場には石鹸を用意しています)
・お客様と出店者の接触を減らすため、お釣りが出ないよう、小銭のご用意をお願いします。
・セルフサービスにご協力ください。
・お客様同士でも距離を保ってのお買い物をお願いいたします。
上記のような対策で土曜市は、お客様と一緒にお互いの健康を守りながら開催を試みますが、今後の状況によっては開催を断念、または対策を変更することもあります。ご了承ください。
(ごとう)
《出店リスト》3月11日高知オーガニックマーケット開催します!
2023/03/10 Fri 14:21

先週の15周年感謝祭では本当に本当にたくさんのお客様においでいただき、一緒にオーガニックマーケットの15歳の誕生日をお祝いしていただいて、ありがとうございました!!
駐車場に入るのにお待たせしてしまったお客様、大変申し訳ありませんでした。
こんな大掛かりなイベントを無事開催できたのも、ひとえにお客様一人ひとりのご協力のおかげです。
本当に高知オーガニックマーケットは良いお客様に恵まれ、愛されここまで続けてこれたのだなあ、とあらためて実感いたしました。
今後とも16歳、17歳、20歳、30歳とお客様とともに歳を重ねていけたら、と出店者、スタッフ一同思う次第です。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!!
本日(3月10日)12時現在の出店予定をお知らせします。
※これ以降に出店申し込みがあった場合は反映されませんので変更の可能性もあります。ご了承ください。
【農産物】
●青木屋(卵、野菜、米他)

●桜農園(野菜、乾物、漬物)

●わたなべ農園(野菜、自家焙煎コーヒー豆、エンドウ豆味噌)

●砂地グループ(野菜)

●土佐勤農社(こんにゃく、野菜、米他)

●うしまめマート(野菜)

●農楽ファーム(野菜、乾物)

●ぴっくニック(玄米、玄米甘酒、玄米コーヒー)

●オリーブ(石けん、漬物、野菜)

●佐竹農園(野菜、玄米弁当、焼き菓子)

●野菜屋けんちゃん(野菜)

●Vegefulport(ハーブ、西洋野菜、ハーブのお菓子他)

●りか農園(野菜、お弁当)

●しまんと403(米、餅米、のらぼうな、里芋)

●六果園(柑橘)

●ハーブ仁淀川(ハーブティー、ハーブの加工品、他)

【加工食品】
●じゅんね(ちらし寿司、赤飯、他)

●みんなの家(スープカレー、パスタ、蕎麦がき、パイ、他)

●ひじり薬草茶屋(薬草茶、自家焙煎コーヒー、コーヒー豆他)

●つきみ(つみれ汁、おにぎり、おかずセット他)

●オーガニックたこ焼き(たこ焼き、野菜、他)

●CASCINA IL CHICCO(フォカッチャ、スープ、ケーキ、焼き菓子、米粉パン、他)

●木もれび庵(天然酵母のパン、焼き菓子)

●ゑana(天然酵母のパン、中国茶)

●パンとおやつ ぶどうのたね(自家製酵母のパン)

●BUNZO COFFEE(土鍋焙煎コーヒー、コーヒー豆)

●岡岩水産(海産物の干物、薫製、すりみ、他)

●笹のいえ(ポン菓子、乾麺ほか)

●アンディ(米粉のロールケーキ各種)

●めぐみめぐる(野菜、お弁当、カレー、スープ、焼き菓子等、他)

【クラフト&サービス】
●楓文庫ときどき書店(絵本、新本・古本)

●工房 刻屋(木工、まな板削り、包丁研ぎ)

●自然木工房MOKUMOKU(木工)

※()内や写真内の商品がない場合もあります。ご了承ください。
高知県立池公園にて
8:00〜14:00
無料駐車場140台
My遊バス「住吉池前」下車
エコバッグお忘れなく!
新規出店者募集中!
高知オーガニックマーケットでは、一緒にマーケットを盛り上げてくれる新規出店者を募集しています。出店未経験、これから、、という方もサポートいたします!新規就農・就業の出店料割引もあります。
ホームページの「設立趣旨」と「ガイドライン」を読んで、「ぜひ!」と思っていただけたら、ホームページの「出店申し込み」からお申し込みください♪
お待ちしています!
お問い合わせ 088-840-6260(事務局)
〈新型コロナウィルスの感染予防について〉
◎大前提
お客様と出店者の健康と安全、暮らしを守ることに重点を置いて開催します。
《土曜市の感染予防対策》
・会場内の手洗い場には石けんを置き、入り口正面掲示板付近に消毒液を設置します。
《お客様へのお願い》お客様の健康を守るために
・体調が悪い、喉の痛みや咳の症状がある場合はご来場をお控えください。
・お買い物前後および御飲食の前後のこまめな手洗いをお願いします。(会場の手洗い場には石鹸を用意しています)
・お客様と出店者の接触を減らすため、お釣りが出ないよう、小銭のご用意をお願いします。
・セルフサービスにご協力ください。
・お客様同士でも距離を保ってのお買い物をお願いいたします。
上記のような対策で土曜市は、お客様と一緒にお互いの健康を守りながら開催を試みますが、今後の状況によっては開催を断念、または対策を変更することもあります。ご了承ください。
(ごとう)
《出店リスト》2月25日高知オーガニックマーケット開催します!※来週は15周年感謝祭!
2023/02/24 Fri 14:15

いよいよ、来週3月4日は15周年感謝祭ですよ。皆さま準備はいいですか??
混み合うのはちょっと、、という方はぜひ今週ゆっくりお買い物をお楽しみください。
明日はお試し出店があります!
【お試し出店】
●UTERUS FARM〜ウテルス ファーム〜(自然栽培の柑橘類[文旦,うちむらさき(紅まどか),⻩金柑など])
※高知市街地より車で約15分に位置しながら車も人もこないパワースポットのような静かな山の中にある土地で、日
照時間が⻑い環境の中すくすくと育った自然の恵みそのものの柑橘類です。 甘いだけじゃないどこか懐かしいエ
ネルギッシュな果実たちです。
本日(2月24日)12時現在の出店予定をお知らせします。
※これ以降に出店申し込みがあった場合は反映されませんので変更の可能性もあります。ご了承ください。
【農産物】
●青木屋(卵、野菜、米他)

●桜農園(野菜、乾物、漬物)

●わたなべ農園(野菜、自家焙煎コーヒー豆、エンドウ豆味噌)

●砂地グループ(野菜)

●土佐勤農社(こんにゃく、野菜、米他)

●うしまめマート(野菜)

●農楽ファーム(野菜、乾物)

●ぴっくニック(玄米、玄米甘酒、玄米コーヒー)

●オリーブ(石けん、漬物、野菜)

●佐竹農園(野菜、玄米弁当、焼き菓子、ヨーガ教室)

●野菜屋けんちゃん(野菜)

●Vegefulport(ハーブ、西洋野菜、ハーブのお菓子他)

●青山農園(柑橘、柑橘類の加工品)

●りか農園(野菜、お弁当)

●六果園(柑橘)

●ハーブ仁淀川(ハーブティー、ハーブの加工品、他)

【加工食品】
●ひじり薬草茶屋(薬草茶、自家焙煎コーヒー、コーヒー豆他)

●つきみ(つみれ汁、おにぎり、おかずセット他)

●オーガニックたこ焼き(たこ焼き、野菜、他)

●CASCINA IL CHICCO(フォカッチャ、スープ、ケーキ、焼き菓子、米粉パン、他)

●ゑana(天然酵母のパン、中国茶)

●パンとおやつ ぶどうのたね(自家製酵母のパン)

●BUNZO COFFEE(土鍋焙煎コーヒー、コーヒー豆)

●ザイオンバレーファーム(柚子アチャール、味噌、玄米餅、豆餅、ジャム、焼き菓子など)

●パティスリー・ビオ(パン、洋菓子)

●まるや(お弁当、お惣菜、調味料ほか)

【クラフト&サービス】
●楓文庫ときどき書店(絵本、新本・古本)

●オータムブック(アクセサリー、雑貨)

●自然木工房MOKUMOKU(木工)

●めぐみめぐる(シアバタークリーム、野菜、カレー、スープ、惣菜、スイーツ)
※先週は売り切れゴメンなさいだったこの季節のオススメ商品「ユズシードケアブレンド」、今週頭に搾油したばかりのユズ種子オイルが届いたので、新たに仕込みました。一層フレッシュでクリーミィな付け心地、お試しに来てください。

※()内や写真内の商品がない場合もあります。ご了承ください。
高知県立池公園にて
8:00〜14:00
無料駐車場140台
My遊バス「住吉池前」下車
エコバッグお忘れなく!
新規出店者募集中!
高知オーガニックマーケットでは、一緒にマーケットを盛り上げてくれる新規出店者を募集しています。出店未経験、これから、、という方もサポートいたします!新規就農・就業の出店料割引もあります。
ホームページの「設立趣旨」と「ガイドライン」を読んで、「ぜひ!」と思っていただけたら、ホームページの「出店申し込み」からお申し込みください♪
お待ちしています!
お問い合わせ 088-840-6260(事務局)
〈新型コロナウィルスの感染予防について〉
◎大前提
お客様と出店者の健康と安全、暮らしを守ることに重点を置いて開催します。
《土曜市の感染予防対策》
・会場内の手洗い場には石けんを置き、入り口正面掲示板付近に消毒液を設置します。
《お客様へのお願い》お客様の健康を守るために
・体調が悪い、喉の痛みや咳の症状がある場合はご来場をお控えください。
・お買い物前後および御飲食の前後のこまめな手洗いをお願いします。(会場の手洗い場には石鹸を用意しています)
・お客様と出店者の接触を減らすため、お釣りが出ないよう、小銭のご用意をお願いします。
・セルフサービスにご協力ください。
・お客様同士でも距離を保ってのお買い物をお願いいたします。
上記のような対策で土曜市は、お客様と一緒にお互いの健康を守りながら開催を試みますが、今後の状況によっては開催を断念、または対策を変更することもあります。ご了承ください。
15周年感謝祭は来週3月4日(土)!

(ごとう)
《出店リスト》2月18日高知オーガニックマーケット開催します!
2023/02/17 Fri 14:09

明日はお試し出店があります!梼原町の人気のコーヒーやさんがやってきます。
曇りの天気予報ですが、寒さはそこまでではないようです。
池公園でお待ちしております。
【お試し出店】
●COFFEE STAND CANs Hutte(自家焙煎コーヒー、焼き菓子)
※有機スペルト小麦を使用のカンズマフィン、パウンドケーキやグルテンフリー焼き菓子などなど
&自家焙煎オーガニックコーヒー豆と深煎りのホット淹れます。

本日(2月17日)12時現在の出店予定をお知らせします。
※これ以降に出店申し込みがあった場合は反映されませんので変更の可能性もあります。ご了承ください。
【農産物】
●青木屋(卵、野菜、米他)

●桜農園(野菜、乾物、漬物)

●わたなべ農園(野菜、自家焙煎コーヒー豆、エンドウ豆味噌)

●砂地グループ(野菜)

●土佐勤農社(こんにゃく、野菜、米他)

●うしまめマート(野菜)

●農楽ファーム(野菜、乾物)

●ぴっくニック(玄米、玄米甘酒、玄米コーヒー)

●やくちファーム(野菜)

●オリーブ(石けん、漬物、野菜)

●佐竹農園(野菜、玄米弁当、焼き菓子、ヨーガ教室)

●野菜屋けんちゃん(野菜)

●Vegefulport(ハーブ、西洋野菜、ハーブのお菓子他)

●青山農園(柑橘、柑橘類の加工品)

●りか農園(野菜、お弁当)

●しまんと403(米、餅米、野菜)
※安納芋今シーズン最後です。

●石田農園(EM農法野菜)

●有機圃場十作(レンコン、ゴボウ、ゴボウ茶、たくあん、お餅、など)

●六果園(柑橘)

●ハーブ仁淀川(ハーブティー、ハーブの加工品、他)

【加工食品】
●じゅんね(ちらし寿司、赤飯、他)

●みんなの家(スープカレー、パスタ、蕎麦がき、パイ、他)

●ひじり薬草茶屋(薬草茶、自家焙煎コーヒー、コーヒー豆他)

●つきみ(つみれ汁、おにぎり、おかずセット他)

●オーガニックたこ焼き(たこ焼き、野菜、他)

●CASCINA IL CHICCO(フォカッチャ、スープ、ケーキ、焼き菓子、米粉パン、他)

●木もれび庵(天然酵母のパン、焼き菓子)

●ゑana(天然酵母のパン、中国茶)

●パンとおやつ ぶどうのたね(自家製酵母のパン)

●BUNZO COFFEE(土鍋焙煎コーヒー、コーヒー豆)

●はなぱん(天然酵母のパン各種)

●EARTHLING.(米粉のドーナツ、ケーキ、各種ドリンク、玄米弁当小、他)

●米粉のお菓子 ju.(米粉の焼き菓子、他)

●笹のいえ(ポン菓子、乾麺ほか)

●まるや(お弁当、お惣菜、調味料ほか)✨New!

【クラフト&サービス】
●楓文庫ときどき書店(絵本、新本・古本)

●工房 刻屋(木工、まな板削り、包丁研ぎ)

●めぐみめぐる(シアバタークリーム、野菜、カレー、惣菜、スイーツ)

●のらクラフト(自然素材で作った服、動きやすい野良ズボン、パッチワークバッグなど)

※()内や写真内の商品がない場合もあります。ご了承ください。
高知県立池公園にて
8:00〜14:00
無料駐車場140台
My遊バス「住吉池前」下車
エコバッグお忘れなく!
新規出店者募集中!
高知オーガニックマーケットでは、一緒にマーケットを盛り上げてくれる新規出店者を募集しています。出店未経験、これから、、という方もサポートいたします!新規就農・就業の出店料割引もあります。
ホームページの「設立趣旨」と「ガイドライン」を読んで、「ぜひ!」と思っていただけたら、ホームページの「出店申し込み」からお申し込みください♪
お待ちしています!
お問い合わせ 088-840-6260(事務局)
〈新型コロナウィルスの感染予防について〉
◎大前提
お客様と出店者の健康と安全、暮らしを守ることに重点を置いて開催します。
《土曜市の感染予防対策》
・会場内の手洗い場には石けんを置き、入り口正面掲示板付近に消毒液を設置します。
《お客様へのお願い》お客様の健康を守るために
・体調が悪い、喉の痛みや咳の症状がある場合はご来場をお控えください。
・お買い物前後および御飲食の前後のこまめな手洗いをお願いします。(会場の手洗い場には石鹸を用意しています)
・お客様と出店者の接触を減らすため、お釣りが出ないよう、小銭のご用意をお願いします。
・セルフサービスにご協力ください。
・お客様同士でも距離を保ってのお買い物をお願いいたします。
上記のような対策で土曜市は、お客様と一緒にお互いの健康を守りながら開催を試みますが、今後の状況によっては開催を断念、または対策を変更することもあります。ご了承ください。
15周年感謝祭は3月4日(土)!

(ごとう)