fc2ブログ
20230325出店リスト

なんだか先週と同じような天気??
朝までで雨も止むようです。
桜は間違いなく咲いているはず!!🌸

本日(3月24日)12時現在の出店予定をお知らせします。
※これ以降に出店申し込みがあった場合は反映されませんので変更の可能性もあります。ご了承ください。

【農産物】
●青木屋(卵、野菜、米他)
20230211青木屋01

●桜農園(野菜、乾物、漬物)
20230318桜農園01

●わたなべ農園(野菜、自家焙煎コーヒー豆、エンドウ豆味噌)
20230318わたなべ農園01

●砂地グループ(野菜)
20230318砂地グループ01

●土佐勤農社(こんにゃく、野菜、米他)
20230318土佐勤農社01

●うしまめマート(野菜)
20230318うしまめマート01

●農楽ファーム(野菜、乾物)
20230318農楽ファーム01

●ぴっくニック(玄米、玄米甘酒、玄米コーヒー)
20230128ぴっくニック01

●野菜屋けんちゃん(野菜)
20230318野菜屋けんちゃん01

●Vegefulport(ハーブ、西洋野菜、ハーブのお菓子他)
20230318vegefulport01

●青山農園(柑橘、柑橘類の加工品)
20230211青山農園01

●りか農園(野菜、プリン)
20230318りか農園01

●しまんと403(のらぼうな 赤米)
20230318しまんと40301

●六果園(柑橘)
20230318六果園01


【加工食品】
●じゅんね(ちらし寿司、赤飯、他)
20230318じゅんね01

●みんなの家(スープカレー、パスタ、蕎麦がき、パイ、他)
20230318みんなの家01

●ひじり薬草茶屋(薬草茶、自家焙煎コーヒー、コーヒー豆他)
20230318ひじり薬草茶屋01

●つきみ(つみれ汁、おにぎり、おかずセット他)
20230318つきみ01

●オーガニックたこ焼き(たこ焼き、野菜、他)
20230318オーガニックたこ焼き01

●CASCINA IL CHICCO(フォカッチャ、スープ、ケーキ、焼き菓子、米粉パン、他)
20230318カシーナイルキッコ01

●木もれび庵(天然酵母のパン、焼き菓子)
20230204木もれび菴01

●パンとおやつ ぶどうのたね(自家製酵母のパン)
20230128ぶどうのたね02

●BUNZO COFFEE(土鍋焙煎コーヒー、コーヒー豆)
20230318BUNZOCOFFEE01

●岡岩水産(海産物の干物、薫製、すりみ、他)
20230204岡岩水産01

●EARTHLING.(米粉のドーナツ、ケーキ、各種ドリンク、玄米弁当小、他)
20230121EARTHLING.01

●ザイオンバレーファーム(玄米餅・草餅(お餅今季最後!)、ジャム、柚子アチャール、焼き菓子)
20230211ザイオンバレーファーム01

●めぐみめぐる(野菜、カレー、惣菜、スイーツ等)
20230121めぐみめぐる02


【クラフト&サービス】
●楓文庫ときどき書店(絵本、新本・古本)
20230318楓文庫ときどき書店01

●オータムブック(アクセサリー、雑貨)
20230128オータムブック01

●のらクラフト(自然素材で作った服、動きやすい野良ズボン、パッチワークバッグなど)
20230128のらクラフト01

●牧工房(しっとりマスクスプレー、ハーブ雑貨、お試しセッション他)
20230128牧工房01

●自然木工房MOKUMOKU(木工)※雨の場合お休み
20230325自然木工房MOKUMOKU01




※()内や写真内の商品がない場合もあります。ご了承ください。

高知県立池公園にて
8:00〜14:00
無料駐車場140台
My遊バス「住吉池前」下車
エコバッグお忘れなく!


新規出店者募集中!
高知オーガニックマーケットでは、一緒にマーケットを盛り上げてくれる新規出店者を募集しています。出店未経験、これから、、という方もサポートいたします!新規就農・就業の出店料割引もあります。
ホームページの「設立趣旨」と「ガイドライン」を読んで、「ぜひ!」と思っていただけたら、ホームページの「出店申し込み」からお申し込みください♪
お待ちしています!
お問い合わせ 088-840-6260(事務局)

〈新型コロナウィルスの感染予防について〉
◎大前提
お客様と出店者の健康と安全、暮らしを守ることに重点を置いて開催します。

《土曜市の感染予防対策》
・会場内の手洗い場には石けんを置き、入り口正面掲示板付近に消毒液を設置します。

《お客様へのお願い》お客様の健康を守るために
・体調が悪い、喉の痛みや咳の症状がある場合はご来場をお控えください。
・お買い物前後および御飲食の前後のこまめな手洗いをお願いします。(会場の手洗い場には石鹸を用意しています)
・お客様と出店者の接触を減らすため、お釣りが出ないよう、小銭のご用意をお願いします。
セルフサービスにご協力ください。
・お客様同士でも距離を保ってのお買い物をお願いいたします。

上記のような対策で土曜市は、お客様と一緒にお互いの健康を守りながら開催を試みますが、今後の状況によっては開催を断念、または対策を変更することもあります。ご了承ください。

(ごとう)
お知らせ
20230318出店リスト

明日の雨は早朝までだそうですね。
それにしても暖かくなってきました!
池公園の桜も咲き始めてきたのでは??
明日公園に行くのが楽しみです^^

本日(3月17日)12時現在の出店予定をお知らせします。
※これ以降に出店申し込みがあった場合は反映されませんので変更の可能性もあります。ご了承ください。

【農産物】
●青木屋(卵、野菜、米他)
20230211青木屋01

●桜農園(野菜、乾物、漬物)
20230121桜農園01

●わたなべ農園(野菜、自家焙煎コーヒー豆、エンドウ豆味噌)
20230204わたなべ農園01

●砂地グループ(野菜)
20230211砂地グループ01

●土佐勤農社(こんにゃく、野菜、米他)
20230211土佐勤農社01

●うしまめマート(野菜)
20230128うしまめマート01

●農楽ファーム(野菜、乾物)
20230204農楽ファーム01

●ぴっくニック(玄米、玄米甘酒、玄米コーヒー)
20230121ぴっくニック01

●オリーブ(石けん、漬物、野菜)
20230211オリーブ01

●野菜屋けんちゃん(野菜)
20230211野菜屋けんちゃん01

●Vegefulport(ハーブ、西洋野菜、ハーブのお菓子他)
20230121Vegefulport01

●りか農園(野菜、プリン)
20230211りか農園01

●しまんと403(のらぼうな 赤米)
20230211しまんと40301

●石田農園(EM農法野菜)
20230128石田農園01

●六果園(柑橘)
20230211六果園01

●南国にしがわ農園(グアバジュース、グアバ加工食品)
20220827南国にしがわ農園01

●ハーブ仁淀川(ハーブティー、ハーブの加工品、他)※雨の場合お休み
20230211オハーブ仁淀川01


【加工食品】
●じゅんね(ちらし寿司、赤飯、他)
20230211じゅんね01

●みんなの家(スープカレー、パスタ、蕎麦がき、パイ、他)
20230121みんなの家01

●ひじり薬草茶屋(薬草茶、自家焙煎コーヒー、コーヒー豆他)
20230204薬草茶屋ひじり01

●つきみ(つみれ汁、おにぎり、おかずセット他)
20230204つきみ01

●オーガニックたこ焼き(たこ焼き、野菜、他)
20230128オーガニックたこ焼き01

●CASCINA IL CHICCO(フォカッチャ、スープ、ケーキ、焼き菓子、米粉パン、他)
20230211カシーナイルキッコ01

●ゑana(天然酵母のパン、中国茶)
20230128ゑana01

●BUNZO COFFEE(土鍋焙煎コーヒー、コーヒー豆)
20230107BUNZOCOFFEE01

●海月夜(ジャム、ラー油などの瓶もの、柑橘)
20230107海月夜01

●米粉のお菓子 ju.(米粉の焼き菓子、他)
20230211米粉のお菓子ju.01


【クラフト&サービス】
●楓文庫ときどき書店(絵本、新本・古本)
20230211楓文庫ときどき書店01

●工房 刻屋(木工、まな板削り、包丁研ぎ)
20230211工房刻屋01

●自然木工房MOKUMOKU(木工)※雨の場合お休み
20230317自然木工房MOKUMOKU01



※()内や写真内の商品がない場合もあります。ご了承ください。

高知県立池公園にて
8:00〜14:00
無料駐車場140台
My遊バス「住吉池前」下車
エコバッグお忘れなく!


新規出店者募集中!
高知オーガニックマーケットでは、一緒にマーケットを盛り上げてくれる新規出店者を募集しています。出店未経験、これから、、という方もサポートいたします!新規就農・就業の出店料割引もあります。
ホームページの「設立趣旨」と「ガイドライン」を読んで、「ぜひ!」と思っていただけたら、ホームページの「出店申し込み」からお申し込みください♪
お待ちしています!
お問い合わせ 088-840-6260(事務局)

〈新型コロナウィルスの感染予防について〉
◎大前提
お客様と出店者の健康と安全、暮らしを守ることに重点を置いて開催します。

《土曜市の感染予防対策》
・会場内の手洗い場には石けんを置き、入り口正面掲示板付近に消毒液を設置します。

《お客様へのお願い》お客様の健康を守るために
・体調が悪い、喉の痛みや咳の症状がある場合はご来場をお控えください。
・お買い物前後および御飲食の前後のこまめな手洗いをお願いします。(会場の手洗い場には石鹸を用意しています)
・お客様と出店者の接触を減らすため、お釣りが出ないよう、小銭のご用意をお願いします。
セルフサービスにご協力ください。
・お客様同士でも距離を保ってのお買い物をお願いいたします。

上記のような対策で土曜市は、お客様と一緒にお互いの健康を守りながら開催を試みますが、今後の状況によっては開催を断念、または対策を変更することもあります。ご了承ください。

(ごとう)
お知らせ
20230311出店リスト

先週の15周年感謝祭では本当に本当にたくさんのお客様においでいただき、一緒にオーガニックマーケットの15歳の誕生日をお祝いしていただいて、ありがとうございました!!

駐車場に入るのにお待たせしてしまったお客様、大変申し訳ありませんでした。
こんな大掛かりなイベントを無事開催できたのも、ひとえにお客様一人ひとりのご協力のおかげです。
本当に高知オーガニックマーケットは良いお客様に恵まれ、愛されここまで続けてこれたのだなあ、とあらためて実感いたしました。

今後とも16歳、17歳、20歳、30歳とお客様とともに歳を重ねていけたら、と出店者、スタッフ一同思う次第です。

これからもどうぞよろしくお願いいたします!!

本日(3月10日)12時現在の出店予定をお知らせします。
※これ以降に出店申し込みがあった場合は反映されませんので変更の可能性もあります。ご了承ください。

【農産物】
●青木屋(卵、野菜、米他)
20230211青木屋01

●桜農園(野菜、乾物、漬物)
20230121桜農園01

●わたなべ農園(野菜、自家焙煎コーヒー豆、エンドウ豆味噌)
20230211わたなべ農園01

●砂地グループ(野菜)
20230211砂地グループ01

●土佐勤農社(こんにゃく、野菜、米他)
20230211土佐勤農社01

●うしまめマート(野菜)
20230204うしまめマート01

●農楽ファーム(野菜、乾物)
20230211農楽ファーム01

●ぴっくニック(玄米、玄米甘酒、玄米コーヒー)
20230128ぴっくニック01

●オリーブ(石けん、漬物、野菜)
20230211オリーブ02

●佐竹農園(野菜、玄米弁当、焼き菓子)
20230204佐竹農園01

●野菜屋けんちゃん(野菜)
20230211野菜屋けんちゃん01

●Vegefulport(ハーブ、西洋野菜、ハーブのお菓子他)
20230107vegefulport01

●りか農園(野菜、お弁当)
20230211りか農園01

●しまんと403(米、餅米、のらぼうな、里芋)
20230204しまんと40301

●六果園(柑橘)
20230211六果園01

●ハーブ仁淀川(ハーブティー、ハーブの加工品、他)
20230211オハーブ仁淀川01


【加工食品】
●じゅんね(ちらし寿司、赤飯、他)
20230211じゅんね01

●みんなの家(スープカレー、パスタ、蕎麦がき、パイ、他)
20230211みんなの家01

●ひじり薬草茶屋(薬草茶、自家焙煎コーヒー、コーヒー豆他)
20230211ひじり薬草茶屋01

●つきみ(つみれ汁、おにぎり、おかずセット他)
20230211つきみ01

●オーガニックたこ焼き(たこ焼き、野菜、他)
20230211オーガニックたこ焼き01

●CASCINA IL CHICCO(フォカッチャ、スープ、ケーキ、焼き菓子、米粉パン、他)
20230211カシーナイルキッコ01

●木もれび庵(天然酵母のパン、焼き菓子)
20230204木もれび菴01

●ゑana(天然酵母のパン、中国茶)
20230128ゑana01

●パンとおやつ ぶどうのたね(自家製酵母のパン)
20230128ぶどうのたね02

●BUNZO COFFEE(土鍋焙煎コーヒー、コーヒー豆)
20230128BUNZOCOFFEE01

●岡岩水産(海産物の干物、薫製、すりみ、他)
20230204岡岩水産01

●笹のいえ(ポン菓子、乾麺ほか)
20230204笹のいえ01

●アンディ(米粉のロールケーキ各種)
20221217アンディー01

●めぐみめぐる(野菜、お弁当、カレー、スープ、焼き菓子等、他)
20230121めぐみめぐる02


【クラフト&サービス】
●楓文庫ときどき書店(絵本、新本・古本)
20230204楓文庫ときどき書店01

●工房 刻屋(木工、まな板削り、包丁研ぎ)
20230211工房刻屋01

●自然木工房MOKUMOKU(木工)
image_123927839 (4)


※()内や写真内の商品がない場合もあります。ご了承ください。

高知県立池公園にて
8:00〜14:00
無料駐車場140台
My遊バス「住吉池前」下車
エコバッグお忘れなく!


新規出店者募集中!
高知オーガニックマーケットでは、一緒にマーケットを盛り上げてくれる新規出店者を募集しています。出店未経験、これから、、という方もサポートいたします!新規就農・就業の出店料割引もあります。
ホームページの「設立趣旨」と「ガイドライン」を読んで、「ぜひ!」と思っていただけたら、ホームページの「出店申し込み」からお申し込みください♪
お待ちしています!
お問い合わせ 088-840-6260(事務局)

〈新型コロナウィルスの感染予防について〉
◎大前提
お客様と出店者の健康と安全、暮らしを守ることに重点を置いて開催します。

《土曜市の感染予防対策》
・会場内の手洗い場には石けんを置き、入り口正面掲示板付近に消毒液を設置します。

《お客様へのお願い》お客様の健康を守るために
・体調が悪い、喉の痛みや咳の症状がある場合はご来場をお控えください。
・お買い物前後および御飲食の前後のこまめな手洗いをお願いします。(会場の手洗い場には石鹸を用意しています)
・お客様と出店者の接触を減らすため、お釣りが出ないよう、小銭のご用意をお願いします。
セルフサービスにご協力ください。
・お客様同士でも距離を保ってのお買い物をお願いいたします。

上記のような対策で土曜市は、お客様と一緒にお互いの健康を守りながら開催を試みますが、今後の状況によっては開催を断念、または対策を変更することもあります。ご了承ください。

(ごとう)
お知らせ
a4_15th_small_202303031006556d3.jpg

いよいよ明日です!
2008年に始まった高知オーガニックマーケットの15歳のお誕生パーティーです!

高知オーガニックマーケット
15周年感謝祭
2023年3月4日(土)
8:00〜14:00
高知県立池公園にて

今回会場の水道や入り口黒板付近に牧工房さんお手製の石けんや消毒液を置いています。ぜひ使ってみてくださいね!

※駐車場が大変混み合うことが予想されます。乗り合わせて来れる方は乗り合わせて、公共交通を利用できる方は公共交通のご利用をお勧めいたします。駐車場に停めるのにお待たせする可能性もあります。ご了承ください。


※saori sweetsさん、残念ながら都合により出店取り止めになりました!

❶マーケットキッチン
スペシャル芋煮会&無農薬米食べくらべコーナー
オーガニックマーケットの野菜をコトコト煮込んだ芋煮汁とおいしいごはんで暖まりましょう!

❷各店舗「この日だけのサービスorメニュー」
マーケットの出店者が各店舗、感謝祭だけの特別な割引や、おまけ、メニューを用意して皆さまをお待ちしています。

❸ワークショップ
「たけやんの竹細工教室」✨予約がいっぱいになりました。

「●みんなで廻って踊ろう◎フラフープワークショップ」
感謝祭のマーケットステージの上でも華麗なショーを観せてくれる、フラフープパフォーマーのH∞pin(ふーぴん)が、大人から小さいお子さんまで、誰にでも簡単に、楽しく踊れちゃう、フラフープのコツを教えてくれます。親子での参加も大歓迎です‼️
◎講師:フラフープパフォーマーH∞pin(ふーぴん)
◎料金:ドネーション(お気持ちの金額をお願いします)
◎時間:①12:00~ ②13:00~
◎所用時間: 30分程度
◎定員: 8名
◎場所:ステージ近辺に、フラフープでデコレーションした、フープツリーを設置予定。その前に集合して下さい🙌
◎持ち物: 動きやすい服装、飲み物
◎ご予約、お問い合わせ: hoopinhooping@gmail.com
DMはこちらに→ @hoopin._.channel
*高知オーガニックマーケットのアカウントではなく、講師の方に、直接お尋ね下さい☺️
※今日3月3日(金)現在、2回目の枠には空きがあるそうです!

❺在来種・固定種の野菜の種の交換会 たねころ
10:00-12:00
[会 場]マーケット会場内特設テントにて
[交換会]参加費100円
[持ち物]
・交換できるタネ(なくてもOK)
・タネを入れる袋
・筆記用具
・デジカメなど記録できるものがあると便利です。
※交換できるタネは、在来種・固定種のみです。F1由来の固定されていないタネは不可とさせていただきます。
※タネの販売や、営利目的の参加はご遠慮ください。
※雨の場合翌週に延期。

❻ステージライブ
【タイムテーブル】
9:00 オープニング 
9:30 Dap Dip Pans /ダップディップパンズ
10:30 まぁ坊楽団:Sandwich Parlour/サンドイッチパーラー、UTERUS SHOW 、まぁ坊
11:30 宮城愛
12:30 圭帆
13:30 ステージ終了
投げ銭お願いいたします!

★圭帆(ギター ボーカル)
高知県出身。香川県荘内半島在住2児の父。 繋がりを呼び起こす声。野生が香るグルーブ。JazzyでFolkな楽曲と共に 。全国各地 巡業回遊中。
2015 1st Album River
2021 2nd Album 恩景
◉tune core - https://www.tunecore.co.jp/artists/keiho?lang=ja
◉HP - https://keiho.ciao.jp
★Sandwich Parlour(2人組音楽ユニット
サンドイッチパーラー 高知を拠点に活動する夫婦デュオ。
世界を旅していろんなエッセンスを盛り込んだサンドイッチのような、気軽に一緒に楽しめる音楽をつくっています。
★Dap Dip Pans(スティールパンバンド)
幡多の賑やかスティールパンバンド
★UTERUS SHOW (ベリーダンス +フラフープ)
ベリーダンサー AKI•ERICO•SAKIEとフラフープパフォーマー H∞pinのパーティーダンスユニット
★宮城 愛
徳島県神山町の豊かな自然の中で育ち、16歳から音楽活動を始める。
4thアルバム「i am」を11月にリリース。
POLAのCMソングや近日公開予定の映画"宙"のメインテーマ曲を担当。
オフィシャルページ
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000214014
★まぁ坊楽団
このマーケットのために結成された、愉快なお祭りちんどん屋

❻ゲスト出店
いつものマーケットの出店約50店舗に加えて、ゲスト出店が感謝祭を盛り上げてくれます。
●Kotorine(お米、農産物加工品、自家製ドリンクなど)@kotorinemima7
●達痲草履工房(オーダーメイド草履)@dharmakoubou
●ブルーラグーン(硝子のアクセサリー等)
●神田有希子(竹篭)
●ALO(有機野菜とパンのスープ)@alo_kochi
●ヒマラヤンオーガニック(ネパール料理弁当、チャイ等)@himalayan__organic
●生活協同組合コープ自然派しこくこうちセンター(調味料、生活雑貨など)@coop_shizenha_shikoku
●hi-color handworks(藍染、泥染、草木染の衣服類。自家栽培のお茶)@hicolor_handworks
●キセツノオヤサイ葉屋(野菜、焼菓子、にんじんジュース)@oyasai.haya
●ツヨニー(薪ストーブ)@tsuyoni
●おにぎりや農園(おにぎり)@ongiriyanouen
●月虹(旧 Lei Lehua Lani)(お弁当、おかずセット、おかず、おにぎり、お菓子)
●風土(焼き菓子、写真撮影)@__food_letters__
●牟岐色窯(備長炭(燃料、インテリア、クラフト))@mugiiro_gama
●1loom(藍染めと機織り)@1loom.ori
●フルヤジオーガニックス(ラー油、パクチーオイル、ジャム、おやつ、パン)@furuyajiorganics
●下村農園(しょうがシロップ、しょうがジャム、ブルーベリージャム、ジンジャーエール)@shimomurafarm_kochi
●カヤファーム(パクチー、ディルなどハーブ、ホットソース、スパイシーフード)@kaya_farm
●Saori Sweets(お菓子)@saorisweets →急遽出店取りやめになりました!
●みちたる農園(生姜、野菜、お米、カレンダー他)@nutsmixsun

❼マーケットの出店者もたくさん!
【農産物】
●青木屋(卵、野菜)
●桜農園(野菜、乾物、漬物)
●わたなべ農園(野菜、自家焙煎コーヒー豆、エンドウ豆味噌)@kochi_watanabefarm
●果鳥風月(柑橘、蜂蜜、農産物)
●砂地グループ(野菜)
●土佐勤農社(こんにゃく、野菜)
●うしまめマート(野菜)
●農楽ファーム(野菜、乾物)
●ぴっくニック(玄米、玄米甘酒)
●やくちファーム(ピーナッツバター、煎り落花生、焼き芋、野菜)@farmyakuchi
●オリーブ(石けん、漬物、野菜)
●佐竹農園(野菜、玄米弁当、焼き菓子)@shikikusa
●野菜屋けんちゃん(野菜)@yasaiya_kenchan
●Vegefulport(ハーブ、西洋野菜、ハーブのお菓子)@vegefulport @vegefulportyutsukomama
●青山農園(柑橘、柑橘類の加工品)
●りか農園(野菜、プリン、お弁当)@rika_peace_farm
●つよし流自然農(玄米餅、玄米、炭)
●有機圃場十作(レンコン、ゴボウ、ゴボウ茶、たくあん、お餅、など)
●六果園(柑橘)
●ハーブ仁淀川(ハーブティー、ハーブの加工品、他)@herbniyodogawa.kochi
●なごみ農園(生姜、さつまいも、赤米、文旦)
●ボンドゥン(入野砂糖)@88harico88
●UTERUS FARM(柑橘)
【加工食品】
●みんなの家(スープカレー、パスタ、蕎麦がき、パイ、他)@shonotakahiro
●ひじり薬草茶屋(薬草茶、自家焙煎コーヒー、他)
●つきみ(つみれ汁、おにぎり、肉まん他)
●オーガニックたこやき(たこ焼き、野菜、他)
●CASCINA IL CHICCO(フォカッチャ、スープ、ケーキ、焼き菓子、米粉パン、他)@cascina_il_chicco
●木もれび庵(天然酵母のパン、焼き菓子)
●ゑana(天然酵母のパン、中国茶)@koujidokoro.eana
●パンとおやつ ぶどうのたね(自家製酵母のパン)@go_no_ho
●BUNZO COFFEE(土鍋焙煎コーヒー、コーヒー豆)@bunzocoffee
●岡岩水産(海産物の干物、薫製、すりみ、他)@masahikosumidaokaiwan
●EARTHLING.(米粉のドーナツ、ケーキ、各種ドリンク、玄米弁当小、他)@e_foods_earthling  @earthlingstudio_kochi_jp
●ザイオンバレーファーム(玄米餅、長期熟成味噌、柚子アチャール、ジャム、焼き菓子)@zionvalleyfarm
●パティスリー・ビオ(パン、洋菓子)@patisserie_bio_0905
●海月夜(ジャム、ラー油などの瓶もの、柑橘、パッタイ)@mitsukiyaumi
●米粉のお菓子 ju.(米粉の焼き菓子、他)@okashi_ju._kochi kuuyoga.junko
●雛麹(甘酒、甘酒ドリンク)@hina_koji369
●笹のいえ(ポン菓子、乾麺ほか)@sasanoie.kochi
●CANS Hutte(コーヒー、焼き菓子)@canshutte
●まるや(お弁当、惣菜、調味料)@maruya88888
【クラフト&サービス】
●楓文庫ときどき書店(絵本、新本・古本)
●うずまき舎(本、新本・古本)@uzumakisya
●工房 刻屋(木工、まな板削り、包丁研ぎ)
●土佐潜水(ウェットスーツ布地ハギレを使った小物、天然石のアクセサリー)@tosasen7610
●自然木工房MOKUMOKU(木工)@doichan3104
●めぐみめぐる(シアバターお祭スペシャルブレンド、野菜、カレー、惣菜、スープ、スイーツ、お米、お味噌←初登場)@jumpei_takiguchi @yukiko_sheakoro
●仕立てやヨキ(自然素材のユニセックスの衣服)@sitateyayoki
●のらクラフト(手作り服)@pu_minzoku @anzawaremi
●千京美(クラフトテープの籠、籠バック)@senkyobi
●牧工房(しっとりマスクスプレー、ハーブ雑貨、お試しセッション他)@makikoubou
●家具アトリエ杢龍(木工)
●ala handmade(リラクゼーション、アクセサリー)@ala_handmade_
●ガラス工房ルナソル(ガラス雑貨)@lunasol_glass
●手作り石鹸KAYOYA(石けん)@kayoya_2021

❽徒歩、自転車、バスで来た方にはその日に使えるお買い物けんをプレゼント!
感謝祭当日に、徒歩や自転車バスで来たかたは事務局テントにてお買い物券を進呈いたします。お申し出ください。

さあ、皆様、明日は池公園でお待ちしています!


(ごとう)
全国大会
20230225出店リスト

いよいよ、来週3月4日は15周年感謝祭ですよ。皆さま準備はいいですか??
混み合うのはちょっと、、という方はぜひ今週ゆっくりお買い物をお楽しみください。

明日はお試し出店があります!
【お試し出店】
●UTERUS FARM〜ウテルス ファーム〜(自然栽培の柑橘類[文旦,うちむらさき(紅まどか),⻩金柑など])
※高知市街地より車で約15分に位置しながら車も人もこないパワースポットのような静かな山の中にある土地で、日
照時間が⻑い環境の中すくすくと育った自然の恵みそのものの柑橘類です。 甘いだけじゃないどこか懐かしいエ
ネルギッシュな果実たちです。

本日(2月24日)12時現在の出店予定をお知らせします。
※これ以降に出店申し込みがあった場合は反映されませんので変更の可能性もあります。ご了承ください。

【農産物】
●青木屋(卵、野菜、米他)
20230204青木屋01

●桜農園(野菜、乾物、漬物)
20230107桜農園01

●わたなべ農園(野菜、自家焙煎コーヒー豆、エンドウ豆味噌)
20230211わたなべ農園01

●砂地グループ(野菜)
20230211砂地グループ01

●土佐勤農社(こんにゃく、野菜、米他)
20230204土佐勤農社01

●うしまめマート(野菜)
20230204うしまめマート01

●農楽ファーム(野菜、乾物)
20230204農楽ファーム01

●ぴっくニック(玄米、玄米甘酒、玄米コーヒー)
20230121ぴっくニック01

●オリーブ(石けん、漬物、野菜)
20230211オリーブ02

●佐竹農園(野菜、玄米弁当、焼き菓子、ヨーガ教室)
20230204佐竹農園01

●野菜屋けんちゃん(野菜)
20230211野菜屋けんちゃん01

●Vegefulport(ハーブ、西洋野菜、ハーブのお菓子他)
20230121Vegefulport01

●青山農園(柑橘、柑橘類の加工品)
20230204青山農園01

●りか農園(野菜、お弁当)
20230121りか農園01

●六果園(柑橘)
20230211六果園01

●ハーブ仁淀川(ハーブティー、ハーブの加工品、他)
20230204ハーブ仁淀川01


【加工食品】
●ひじり薬草茶屋(薬草茶、自家焙煎コーヒー、コーヒー豆他)
20230211ひじり薬草茶屋01

●つきみ(つみれ汁、おにぎり、おかずセット他)
20230211つきみ01

●オーガニックたこ焼き(たこ焼き、野菜、他)
20230107オーガニックたこ焼き01

●CASCINA IL CHICCO(フォカッチャ、スープ、ケーキ、焼き菓子、米粉パン、他)
20230128カシーナイルキッコ01

●ゑana(天然酵母のパン、中国茶)
20230128ゑana01

●パンとおやつ ぶどうのたね(自家製酵母のパン)
20230128ぶどうのたね02

●BUNZO COFFEE(土鍋焙煎コーヒー、コーヒー豆)
20230121BUNZOCOFFEE01

●ザイオンバレーファーム(柚子アチャール、味噌、玄米餅、豆餅、ジャム、焼き菓子など)
20230211ザイオンバレーファーム01

●パティスリー・ビオ(パン、洋菓子)
20211120パティスリービオ01

●まるや(お弁当、お惣菜、調味料ほか)
20230121まるや03


【クラフト&サービス】
●楓文庫ときどき書店(絵本、新本・古本)
20230211楓文庫ときどき書店01

●オータムブック(アクセサリー、雑貨)
20230128オータムブック01

●自然木工房MOKUMOKU(木工)
20230224自然木工房MOKUMOKU01

●めぐみめぐる(シアバタークリーム、野菜、カレー、スープ、惣菜、スイーツ)
※先週は売り切れゴメンなさいだったこの季節のオススメ商品「ユズシードケアブレンド」、今週頭に搾油したばかりのユズ種子オイルが届いたので、新たに仕込みました。一層フレッシュでクリーミィな付け心地、お試しに来てください。
20230224めぐみめぐる01


※()内や写真内の商品がない場合もあります。ご了承ください。

高知県立池公園にて
8:00〜14:00
無料駐車場140台
My遊バス「住吉池前」下車
エコバッグお忘れなく!


新規出店者募集中!
高知オーガニックマーケットでは、一緒にマーケットを盛り上げてくれる新規出店者を募集しています。出店未経験、これから、、という方もサポートいたします!新規就農・就業の出店料割引もあります。
ホームページの「設立趣旨」と「ガイドライン」を読んで、「ぜひ!」と思っていただけたら、ホームページの「出店申し込み」からお申し込みください♪
お待ちしています!
お問い合わせ 088-840-6260(事務局)

〈新型コロナウィルスの感染予防について〉
◎大前提
お客様と出店者の健康と安全、暮らしを守ることに重点を置いて開催します。

《土曜市の感染予防対策》
・会場内の手洗い場には石けんを置き、入り口正面掲示板付近に消毒液を設置します。

《お客様へのお願い》お客様の健康を守るために
・体調が悪い、喉の痛みや咳の症状がある場合はご来場をお控えください。
・お買い物前後および御飲食の前後のこまめな手洗いをお願いします。(会場の手洗い場には石鹸を用意しています)
・お客様と出店者の接触を減らすため、お釣りが出ないよう、小銭のご用意をお願いします。
セルフサービスにご協力ください。
・お客様同士でも距離を保ってのお買い物をお願いいたします。

上記のような対策で土曜市は、お客様と一緒にお互いの健康を守りながら開催を試みますが、今後の状況によっては開催を断念、または対策を変更することもあります。ご了承ください。

15周年感謝祭は来週3月4日(土)!
15周年感謝祭チラシ

(ごとう)
お知らせ
 | HOME | Next »